喪中はがきで知ったお悔やみの香典や手紙の例文

喪中はがき お悔やみ 香典

喪中はがきで知ったお悔やみの香典はどうしたらいいのでしょうか?
香典と一緒に送るお悔やみの手紙も例文を知りたいですよね。
現金書留で香典と手紙を同封して送る方法を、ご紹介します。

スポンサーリンク

喪中はがきで知ったお悔やみの香典はどうする?

喪中はがきで初めて不幸を知った時は、
お悔やみの香典はどうしたらいいのか悩みますよね。

どのようにするかは、お付き合いの程度でも変わるものです。

例えば自分の父親が亡くなった時に香典をいただいていたなら、
友人の父親が亡くなったと知ったら同額の香典を返したいものです。

香典袋の表書きは、
仏式の場合四十九日以前は「御霊前」、
四十九日後は「御仏前」を使うことが多いです。

同じようにいただいていても、
その後お付き合いが薄くなってしまっていたら、
ご友人も父親が亡くなったことをすぐに知らせると気を使わせてしまうと考えられて、
喪中はがきでのお知らせになったのかもしれません。

その時は、お金というより以前頂いた香典と同額程度の
お線香やお菓子などを送るのがいいと思います。

ほぼ年賀葉書だけの付き合いの場合なら、
亡くなったことをすぐに知らせていないので、
先方もお供え物などの気遣いをしてもらうことは考えていなく、
場合によっては迷惑になる可能性すらもあります。

このまま何もしなくても構わないと思いますが、
気になるようでしたら喪中見舞いや寒中見舞いを出されるといいと思います。

喪中の方に出す喪中見舞い
喪中の方に出す寒中見舞い

スポンサードリンク

香典と一緒に送るお悔やみの手紙の例文

香典を送る時にはお悔やみの手紙を同封しましょう
お悔やみの手紙は、お悔やみの言葉を述べ、遺族を気遣う言葉を添えましょう。

白無地の封筒や白い便箋、または、
落ち着いた雰囲気のシンプルなデザインのものを使用しましょう。

このたびは ご尊父様ご逝去の報を受け心からお悔やみ申し上げます
ご家族の皆様のご心痛はいかばかりかと存じます
心ばかりのご香料を同封いたしました
ご霊前にお供えいただきたく存じます
どうかくれぐれも気持ちを強く持ってご自愛下さいませ
ご冥福を心よりお祈り申し上げます

現金書留で香典と手紙を同封して送りましょう

現金書留に香典と手紙を同封して送りましょう。

郵便局で現金書留の専用封筒を購入し、
香典袋と手紙を封筒に入れるか、便箋を折っていれましょう。

現金書留の封筒に、
香典袋を入れるとキツキツになってしまうかもしれませんが、入れば大丈夫です。

手紙は別に送るより同封して送った方が、
遺族の立場になると香典を整理する時に、
どなたからいただいたのかわかりやすいと思います。

現金書留用封筒に宛先や自分の郵便番号、住所氏名、金額を記入し、
封をして、その上から割印または署名をして、
送る金額と中身の重さで料金が変わるので、
窓口で料金を支払って出します。
窓口でなければ、現金書留は出すことができません。

現金書留の封筒の購入場所と書き方

現金書留 手紙 同封

まとめ

喪中はがきで知ったお悔やみの香典は、
先方の方とのお付き合いの程度でどのようにするか、
決めてくださいね。

香典と一緒に送るお悔やみの手紙の例文をあげていますので、
参考にされてください。

現金書留で香典と手紙を同封して送ったほうが、
ご遺族画整理する上でもいいですよ。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

■更なる情報はこちら■

コメント