赤ちゃんの熱中症の症状を知って対処法や予防の対策をとりましょう

赤ちゃん 熱中症 症状

子どもはうまく体温調節をすることができないので、
熱中症になりやすいんですよね。

子どもといっても、赤ちゃんと小学生では予兆や症状も違います。

乳幼児は、大人よりも新陳代謝が活発で体温が高いんですよね。
でも、体外に汗を出す汗腺の発達が未熟のため、
うまく体温調節をすることができません。

また、赤ちゃんは暑さで具合が悪くなってもうまく伝えることができませんよね。

熱中症の赤ちゃんの予兆や症状や対策を知って守ってあげたいですね。

スポンサーリンク

赤ちゃんの熱中症の症状とは

熱中症を見分けるためにも、赤ちゃんを十分に観察しましょう

赤ちゃんの熱中症が疑わる予兆や症状

機嫌が悪い
泣いてばかりいる
おっぱいを吸ったまま、なかなか離さない
おむつがぬれていない
泣いても涙が出ない
暑いところで汗が出ない
微熱がある
顔が赤い

赤ちゃん 熱中症 対策

赤ちゃんの熱中症の対処法

日陰やエアコンが効いている涼しいところに寝かせましょう。

わきの下や足のつけ根を、冷たいぬれタオルで拭いたり保冷剤で、
冷やして、体温を下げるようにしましょう。

水分をとらせましょう。
母乳やミルク、乳幼児用経口補水液など、少しずつ、こまめに飲ませましょう。

意識障害、汗が出なくなるなどの症状がみられたら、すぐ救急車を呼びましょう。
待っ ている間もからだを冷やしましょう。

乳幼児用経口補水液アクアライト ORS 125ml×3本入り 【和光堂】

赤ちゃんの熱中症 対策

赤ちゃんが熱中症にならないように、
汗や体温、顔色や泣き方などに気を配り、大人が気をつけることで予防しましょう。

赤ちゃんの熱中症対策 環境編

こまめに水分をとらせましょう。
乳児は、母乳やミルクを飲んでいれば特別水を与える必要はありません。
幼児は、のどが渇けば飲みたいだけ与えますが、
脱水症状を心配して飲みたくないのに無理に与えるのは避けましょう。

おしっこの量や回数を気にしておきましょう。

気温と湿度にあわせて、
熱のこもらない素材や薄い色の衣服を着せるようにしましょう。

スポンサードリンク

赤ちゃんの熱中症対策 屋外編

公園などにお散歩に出かけるのは、
暑い時間を避け午前中などできるだけ涼しい時にしましょう。

外出時は日光を避けるため帽子をかぶせるようにしましょう。
こまめに日陰で休息するようにしましょう。

赤ちゃんは背が低いですし、
ベビーカーも地面に近いので地面からの照り返しを多く受けます。
大人と幼児の高さでは2~3度違うこともあるんです。
大人の基準ではなく、子どもの高さでの気温や湿度を気にかけるようにしましょう。

ベビーカーを日差しから防ごうとして、
フードをかぶせていると風が通らなくて熱がこもってしまうことも。
風通しには気を付けましょう。

ベビーカーに装着する小さな扇風機を取り付けることで、
風がこもることを防げますよ。


【kel-gar ケルガー】 ベビーカー用 扇風機 ピンホイールファン コントリビュート

知り合いに会ったからと言って、
ベビーカーを日なたにおいて長時間話し込まないようにしましょうね。

また、ちょっとだから、と放置することは危険です。
車の中はNG中のNG!
真夏は5分でも気温が急に上がってしまいます。
車の窓を開けていても、駐車場では風通しが悪いので温度は上がってしまいます。
絶対にやめましょう。

赤ちゃんの熱中症対策 屋内編

屋内は大丈夫だろうと思ってしまうのですが、
やはり気を付けたいものです。

エアコンや扇風機を使って、
室温28度以下、湿度40~50度を保ち、
赤ちゃんが過ごしやすい環境を作ってあげましょう

ただ、冷え過ぎはよくないので、
タイマーを利用したり直接風が当たらないようにするなど工夫しましょうね。

まとめ

機嫌が悪いや
泣いてばかりいるときなどは、
赤ちゃんの熱中症の症状が疑われます。

赤ちゃんの熱中症の対処法は、
からだを冷やして水分を補給しましょう。

意識障害がみられた、すぐ救急車を呼びましょうね。

なんといっても、赤ちゃんを熱中症にしないために、
対策をとるのが大切です。

熱中症になっても、赤ちゃんは伝えることができませんので、
赤ちゃんを十分に観察してあげてくださいね。

子どもの熱中症の症状や対処法と予防の対策

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

■更なる情報はこちら■

コメント