年末の買い物リスト作成!買う時期とスーパーのチラシチェック!

年末 買い物 リスト

年末のお買い物は、とにかく種類も多いし、
ある程度交通整理しないと、
訳がわからなくなってしまいます。
まずは、年末のお買い物ポイントをご紹介ます。

年末の買い物リストを作る

年越しやお正月準備のために、
なにが必要か買い物リストをつくることからはじめましょう。

雑誌やスーパーなどで、
年末お買いものチェックリストが配布されることもありますが、
買い物リストって、家庭の数だけバリエーションがありますよね。

おせちひとつにしても、
イチから手作りの方、個別に買ってくる方、市販のおせちを購入する方、
それだけでもリストが変わります。

我が家の年末買い物リストを作成するのが一番ですね。

年末の買い物の時期

年末の買い物リストができたら、
出かける前にまず冷蔵庫の片づけをしましょう。
買ってきても入れる場所がないと困りますよね。

12月中旬まで
真空パックの餅
昆布、しいたけなどの乾物類
冷凍食品、レトルト食品
酒、調味料
掃除道具
日用品

12月20日~25日
芋、ごぼうなど根物の野菜

12月26日~30日
生鮮野菜や魚介類、肉類
市販のおせち料理
しめ飾りなど

12月31日
買い忘れのものを買う

スポンサードリンク



年末の買い物をスーパーでは

年末になるとスーパーは人でごった返します。

駐車場もいっぱいになってしまいますから、
何事も早め早め、
買い物をするには、やっぱり朝一番がいいですね。

スーパーによっては、年末開店時間を繰り上げるお店もありますので、
チェックしておくといいですね。

買い物の量も多いので、ポイント5倍セールなどのセールが特に狙い目ですよ。

スーパーの年末特売チラシを見て、
買い物リストをみて安売りしているものから購入します。
どんなにあわただしいといっても賞味期限はしっかり確認しましょうね。

買い物の量も多くなるので、そんな時はネットスーパーという手もあります。

例えば、トイレットペーパーなどのかさばる物や、
お酒やミネラルウォーターなど重いものは楽ですよ。

まとめ

とかく年末は気ぜわしいです。
早めの準備が、年末のあわただしさを少しでも和らげてくれます。

まずは、年末の買い物リスト作成からとりかかりましょう。

■更なる情報はこちら■

コメント