まな板は毎日使うもの。衛生的に使用したいので、除菌の必要性はわかっているのですが、
実際、どのようにまな板を除菌したらいいのか、悩みどころ。
まな板の除菌方法は知っておきたいですよね。
まな板の除菌方法 熱湯編
まな板は、使用後すぐ台所洗剤で汚れをしっかり落としてから水洗いをし、熱湯をかけます。
肉や魚の脂は、60度以上のお湯をかけると、たんぱく質が熱で固まってしまいますので、
しっかりと洗ってからお湯をかけてください。
お湯ですので、やけどにはくれぐれも注意してください。
木製のまな板は、洗い流したつもりでも漂白剤が残っていて
調理する時に木目から滲み出てくる可能性がありますので、
熱湯をかける方法がいいですね。
キズある場合は粗塩を表面にまぶしてからタワシで水洗いをするか、
クレンザーなどで落とすと除菌効果があります。
また重曹をまな板にすり込むことでも殺菌効果があります。
まな板の除菌方法 重曹編
まな板は、使用後すぐ台所洗剤で汚れをしっかり落としてから水洗いをします。
次に、まな板に水をサラッと流して表面を湿らせ、
適量の重曹を振りかけてスポンジをでこすってから、
水ですすぎ流します。
注意点としては、木やアルミ製のまな板は重曹を使うと黒ずんでしまうことがあるので、
使用しない方が無難です。
まな板の除菌方法 漂白剤編
まな板は、使用後すぐ台所洗剤で汚れをしっかり落としてから水洗いをします。
次に台所用塩素系漂白剤の溶液につけたり、スプレータイプでかけて、
除菌には約2分、漂白には約5分程おいてから、
流水で水洗いを30秒以上しましょう。
汚れが酷い場合にはキッチンペーパーでパックのようにすると、液がとどまるのでしっかり除菌できます。
まとめ
肉や魚で使うまな板と野菜で使うまな板は別々にするといいですね。
一枚のまな板で食材を切る場合は、野菜から切るのがいいですよ。
週に一度くらい、まな板を徹底的に除菌して、清潔なまな板を保ちましょう。
コメント