会葬御礼とは?いつ渡す?香典返しとの違いについて

会葬御礼 とは

会葬御礼 とは、どういう意味合いのものなのでしょうか?
また、いつ渡すものなのでしょうか?
一見同じようですが、会葬御礼と香典返しの違いについてご紹介します。

スポンサーリンク

会葬御礼 とは?

会葬御礼 とは、通夜に来て頂いた方に感謝の気持ちを伝え、挨拶状や品物をまとめてお渡しすることです。
参列くださった方全員に同じ品物をお渡ししますので、一種類でいいですよ。

通夜までには時間がありませんので、挨拶状は葬儀社のテンプレート集から選びと早くできます。
会葬御礼の挨拶状の枚数は、忌引きの関係で会社や学校に提出する場合もあるそうです。
挨拶状の枚数が足りないと困りますから少し多めに頼むといいですよ。

元々は、通夜の後に「通夜振る舞い」しますが、参加出来ずに帰られる方へお渡ししたそうですが、今は全員にお渡しすることが多いです。

会葬御礼の品物は、金額は500円から1000円くらいで、コンパクトで持ち帰りに困らないものにしましょう。
実体験からいうと昔はハンカチが多かったですが、最近はお茶やスティックコーヒーが多いですね。

会葬御礼の品物も、後で返品可能ですので少し多めに頼んでおきましょう。

スポンサードリンク

会葬御礼はいつ渡すものなの?

会葬御礼は、通夜の受付の時にお渡しすることが多いです。
「お忙しいところ ありがとうございます」と言って渡すといいでしょう。
通夜が終わって帰る前に出口で会葬御礼をお渡しすることもあります。

夫婦で参列された方に会葬御礼を渡す場合は、香典が1つなら1つ渡したのでいいと思います。
地域によっては、 全員に渡すところもあるので確認した方がいいですね。
会社の同僚や友人が、香典を連名で書かれてるような場合は人数分を渡しましょう。

会葬御礼と香典返しの違い

葬儀の時は色々決めないといけないので、物事がごちゃごちゃになり、会葬御礼と香典返しは同じなのかなと思ってしまいがちです。
しかし、会葬御礼と香典返しは全くの別物です。

会葬御礼は、通夜の時に参列してくださった皆さんにお渡しするものです。

香典返しは、お香典を下さった方へ後日お渡しするものです。
香典返しは、いただいた香典の半額から三分の一程度の金額の品物にします。
お茶やのりなどが定番ですね。

最近は、葬儀の当日に香典の額に関わらず一定の品物をお渡しする「即日返し」も行われるようになっています。
もし香典の金額が多かった方には、差額分を改めて香典返しとしておくったほうががいいですね。

まとめ

会葬御礼 とは、通夜に来て頂いた方にお渡しするものです。
いつ渡すかというと、通夜の受付の時が多く、帰る前にお渡しすることもあります。
会葬御礼と香典返しの違いは、香典返しは、お香典を下さった方へ後日お渡しするものということ。

お通夜までに準備することは多く、初めての葬儀の場合、初めて出会う言葉ばかりで混乱してしまいます。
参考になれば幸いです。

亡くなった日から葬式の流れや日程

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

もっと知りたい葬儀の知恵ノート

法   事  喪中はがき

コメント