花粉症対策と言えば、
薬を飲んだり、サプリやお茶、メガネやマスクが思い浮かびますが、
実は掃除が大切なんです。
外から入りこんでしまった花粉を徹底掃除しましょう。
花粉の季節の掃除の基本
フローリングの掃除と言えば、まず掃除機をかけようって思いますけど、
これはNG!
掃除機をすぐ掛けてしまっては、
床に落ちている花粉をかえって舞いあげてしまいます。
花粉を掃除するときに、
床面はぞうきんやウェットシートで拭きましょう。
掃除には、朝一番が、それこそ一番いい時間帯です。
夜の間に落ちた花粉を再び舞い上がらせないうちに
掃除してしまいます。
とはいっても、家族が寝ているし、ご近似迷惑になるかもという時は、
花粉が大量に飛散する時間帯を避ける意味でも、
午前中には済ませたいですね。
人が動き回っている時は、花粉も室内で舞い上がっているので、
ちょっと落ち着いてから大体1時間後ぐらいにましょう。
花粉を掃除するとき換気していいの?
花粉を室内に取りこまないためには窓を開けないのがいいのですが、
掃除をする時に、空気の入れ替えはしたくなりますよね。
換気をするコツがあります。
花粉の飛散量が多くなる11時より前、
午前10時ごろまでや夜露で地面に落ちた後の深夜、雨上がりのすぐ後などに
換気をするようにしましょう。
窓は10cmくらい開けるようにして、
2か所の窓を開けることで風を通りやすくし、換気の時間を短くします。
掃除が終わったらすぐ窓を閉めるようにしましょう。
窓を開ける時は、カーテンや網戸を閉めておくと、
入ってくる花粉の量が減ります、
網戸自体を掃除して花粉除去用や静電気防止のスプレーをかけておくと、
花粉を寄せ付けなくなりますよ。
花粉が室内でたまりやすい場所も念入りに掃除
花粉が室内でたまりやすい場所がありますので、
念入りに掃除をしましょう。
外から花粉をたくさん付けて帰ってくる玄関
花粉が換気扇に吸い寄せられる浴室
風と共に花粉が飛んでくる窓際
素材の繊維に花粉が絡まるソファやカーペット
畳の目に花粉が引っかかる和室
服を脱ぎ着するトイレ
まとめ
花粉の季節の掃除は神経質になりがちですが、
ポイントを押さえて、出来るところからやっていきましょう。
続けることが大切なので、
初めから完璧を求めず、少しずつ実践していくようにしましょうね。
コメント