香典が10万円だった時のお返しと香典返しを受け取らない場合

香典 10万 お返し

葬儀の際、会社関係の社長や親戚などから高額のお香典をいただくことがあります。
香典に10万円といった高額をいただくと、 お返しに困りますよね。
高額の香典をいただたいたときのお香典返しはどのようにしたらいいのでしょうか?
香典返しを受け取らない方はどうしたらいいのか、ご紹介します。

スポンサーリンク

香典に10万円という高額をいただたいたときのお返しはどうする?

一般的には、香典返しは四十九日が明けてから、いただいた香典の3分の1~2分の1程度の金額のものを送ります。
親戚からの高額の香典は相互扶助の意味合いが大きいので、3分の1程度の金額でもいいかと思います。

10万円の香典に対する香典返しは、3万から5万円ということになりますよね。
正直5万円の商品ってなかなか思い浮かばないのも事実です。

金額が見え見えになりますが、クレジット会社の商品券やデパート商品券でもいいと思いますよ。
それはちょっとと思うなら、最近は商品だけでなく温泉やエステ体験なども選べるので、カタログギフトを選ぶという方法があります。

また、2万円の商品+3万円のカタログギフトや3万円の商品券+2万円のカタログギフトというように組み合わせてもいいと思います。


香典返し 送料無料 カタログギフト 50800円コース

香典返しの習慣は地域によって違うので、親せきからの香典は相互扶助だからお茶とかタオルでよかったり、いくら包まれても香典返しは同じものなど、本当にまちまちなんですよ。
葬儀社や詳しい方に聞かれるといいですね。
また、 親戚同士のやり取りならば絶対経験者がいらっしゃいますので、香典返しについて相談するのが一番いいと思います。

香典とは

そもそもなんですが、香典とは、どういう意味のものなのでしょう?
不祝儀袋にお金を入れて、葬儀の時に持っていく。
現代では、そうですよね。

香典とは、故人の霊前に供えるもので、線香や花、抹香の代わりなんです。
線香や花を買うにもお金が必要です。
また、葬儀にはお金がなにかとかかります。
親族であれば経済的な負担を心配し軽減する相互扶助の意味があります。

目上の方などが高額の香典を包まれることも多いです。
経済的な負担軽減はもとより、仮に小さなお子さんが残されている場合、子どもさんの将来の足しに、などの意味合いがあるのではないでしょうか。
必ずお礼状を送り感謝の気持ちを伝えるようにしましょうね。

スポンサードリンク

香典返しを受け取らない方はどうしたらいいの?

香典には相互扶助の役割があり、経済的な負担軽減したいという考えから香典返しを受け取らない方もいらっしゃいます。
どうしても受け取らないというようなら、素直に取り下げましょう。

その代わり高額の香典をいただいた方には、地元で名産の旬の果物を送るなど、別の機会に気持ちを贈るといいですね。

まとめ

香典に10万円といった高額をいただいたときのお返しは、商品券やカタログギフトがいいですよ。
品物との組み合わせもいいですね。

香典返しをどうしても受け取らない方は、素直に取り下げ、別の機会に気持ちを贈るといいですよ。

亡くなった日から葬式の流れや日程

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

もっと知りたい葬儀の知恵ノート

法   事  喪中はがき

コメント