喪中はがきって官製はがきでもいいのでしょうか?
私製の喪中はがきに貼る切手のマナーや
挨拶文入りのはがきはあるのでしょうか?
喪中はがきを作成するに当たってのあれこれをご紹介します。
喪中はがきって官製はがきでもいいの?
喪中はがきは、官製はがきでもかまいません。
私製はがきのほうが別に切手を貼ることから、
丁寧な感じがします。
喪中はがきを自作する場合は、
プリンターとの相性からいっても官製はがきの方が楽ですね。
実際、いただいた喪中はがきも官製はがきばかりです。
郵便局で「喪中用のはがきをください」というと、
窓口の方から「喪中用というのはないのですが、
みなさん胡蝶蘭の柄のはがきを使われていますよ」と言われました。
以前はインクジェットはなかったのですが、
今は通常はがきとインクジェットの2種類あります。
はがきは、山桜とヤマユリのデザインのものもあり、
喪中はがきというものがないので、
どれでも構わないといえば構いません。
ただ、山桜はとても華やかなデザインですので、
控えた方がいいと思います。
ヤマユリは落ち着いたデザインなので喪中でもいいと思いますが、
通常はがきのみでインクジェットがないので、
プリンターで印刷する場合は要注意です。
とはいっても、通常はがきにプリンターで印刷したことがありますが、
これと言って不都合はなかったので、
あとはご自身の判断で、ということですね。
私製の喪中はがきに貼る切手のマナー
官製はがきには喪中用はないですが、
切手には「弔事用52円普通切手 花文様」という切手があります。
窓口で「喪中はがき用の切手をください」といえばいいですよ。
一枚ずつ切手を貼るのが面倒というならば、
郵送物が10通以上なら料金別納郵便という方法もあります。
ただ、料金別納だと受け取った時「ダイレクトメールみたい」と
思われる方もいらっしゃることも頭の隅に入れておいてください。
喪中はがきにかぎりませんが、
私製はがきに切手を貼る場合は、まっすぐに貼るとよりきれいにみえますよ。
*2017年6月1日から喪中はがきも値上げにをチェック!!
喪中はがきに挨拶文入りはあるの?
パソコンを持っていないけど、
喪中はがきを印刷屋さんにお願いするほどの枚数はないというなら、
喪中はがきにあいさつ文が印刷されているものがあります。
拶文入り喪中はがきは10月に入ると郵便局でも売っていますし、
コンビニやスーパー、文房具屋さんなどでも購入できますよ。
まとめ
喪中はがきは官製はがきでも私製はがぎでもかまいません。
私製の喪中はがきに貼る切手のマナーは、
「弔事用52円普通切手 花文様」という喪中用の切手を
まっすぐに貼るようにしましょう。
喪中はがきは挨拶文が印刷しているものもあるので、
目的に合わせたものを購入するといいですよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
*はがきの柄は2016年当時のものです。
コメント