ダイアモンド博士の”ヒトの秘密” 第1回 チンパンジーからヒトへ 1.6%のドラマ

ダイアモンド博士の”ヒトの秘密”

ダイアモンド博士の”ヒトの秘密 その他の回

『第三のチンパンジー』の著者  ジャレド・ダイアモンド博士(カリフォルニア大学ロサンゼルス校教授)が 進化の謎を紐解きながら人間の本質を探ります。

2018年1月5日に放送の『ダイアモンド博士の”ヒトの秘密”』第1回は「チンパンジーからヒトへ 1.6%のドラマ」です。

スポンサーリンク

ヒトとチンパンジーの違いは1.6%

地球上に動物が登場したのは55000万年です。
哺乳類が現れたのが、2億2500万年前。

霊長類は他の哺乳類の違いは、拇指対向性といって親指が他の指と向き合っていて物を掴むことができる点です。
また、哺乳動物が目が頭の横にあるので立体的にものを見ることができないことに対し、霊長類は目が顔の正面にある両眼視なので立体的にみることができるのです。

ヒトは今から3000万年前に猿から類人猿に分かれたことはわかっています。
1984年にヒトとチンパンジーの遺伝子は98.4%同じだと発見されました。
ヒトとチンパンジーの違いは1.6%しかないのです。

チンパンジーとボノボ、ヒトはとても近い仲間。
ヒトは第三のチンパンジーなのかもしれません。

スポンサードリンク

チンパンジーにも人権はある ?

第三のチンパンジー

ヒトとチンパンジーが近いということが分かると、猿やチンパンジーを使って動物実験をしていいのか、檻の中に閉じ込めていてもいいのか、という問題が起こっていきます。

人間には許されない行為なのに、遺伝子がでも1.6%しかない違わないチンパンジーには許されるのでしょうか?

アメリカでチンパンジーにも人権(?)を与えて檻から出すべきだと裁判に訴えたことがあります。
ニューヨーク州の最高裁判所は訴えを退けましたが、裁判になったこと自体が大きな話題となりました。
それにより、チンパンジーを使った医療実験を全面的に禁止する動きも来ています。

ホモサピエンスの大躍進

ヒトの祖先たちの代表は3つ。
アウストラロピテクスは、頭蓋骨は小さいですホモサピエンスの脳は私たちの約1/3の大きさで、目の上の骨が突出しています。

ネアンデルタール人は、32000年前までホモサピエンスと共存していて、頭蓋骨は同じぐらいの大きさです。

ホモサピエンスは、ネアンデルタール人より頭蓋骨は少し小さめですが,、前頭部やアゴが発達しています。
7万年前にアフリカで暮らすホモサピエンスに、様々な技術や文化が登場したことをダイアモンド博士は「ホモサピエンスの大躍進」とよびます。
首飾りなどのアート、宗教や航海技術が発達し人口が爆発的に増えたのではないかと考えられています。

ホモサピエンス

アフリカで進化し大躍進したホモサピエンスは5万年前にアフリカを出て中東へ進出します。
そこで出会ったのがネアンデルタール人です。
およそ40年万年前に中東からヨーロッパに住んでいました。

32000年前にネアンデルタール人は絶滅してしまいましたが、ホモサピエンスは生き残りました。
ホモサピエンスはどこがすぐれていたのでしょうか?

ホモサピエンスはネアンデルタール人より発達した言語を持っていました
そのおかげで複雑な計画を実行することができます。
チンパンジーは獲物を取りに行っても細かい計画は立てられません。
ヒトには言語があるので計画が立てられるのです。
芸術や宗教を語り合えるし、ネアンデルタール人をどう倒すかを考えることもできるのです。

アフリカ以外に住むホモサピエンスに3%ほどネアンデルタール人の DNA が含まれていることが分かっているので、ホモサピエンスとネアンデルタール人が交配していたこともわかります。

ホモサピエンスは言語と大躍進によって、他の種よりぬきん出て今日のような文明を気づいてきたのでしょう。

人類誕生 ホモ・サピエンスとネアンデルタール人の違い

まとめ

ヒトとチンパンジーのDNA の違いはわずか1.6%。
アカメモズモドキとシロメモズモドキは、どちらも同じモズモドキ科 でよく似てますが,遺伝子の違いは2.9パーセントもあるのです。
それから考えるとヒトとチンパンジーってものすごく近いのですね。

ホモサピエンスの大躍進によって、ホモサピエンスは発達した言語を持ち、複雑な計画を実行することができました。
それにより、ネアンデルタール人は滅亡したのに、ホモサピエンスは生き残れたのですね。
ただし、アフリカ以外のホモサピエンスの中にも3%ほどネアンデルタール人の DNA が含まれていいます。
ほんの少しですけど、ネアンデルタール人も生き残っているのかな???

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント