パソコンの知恵ノート

パソコンの知恵ノート

履歴書の写真の印刷を自宅でする方法

履歴書の写真をる証明写真用の機械などで撮る方法がありますが、枚数が多くなると経済的に厳しいですよね。写真の印刷が自宅で出来たらと思うのですが、写真サイズやそもそもどうやったら目的の大きさになるのか、など疑問がわいてきますよね。履歴書の写真の...
パソコンの知恵ノート

楽天カードからEdyチャージ1,000円の身に覚えないないメールが届いた

楽天カードからEdyチャージ1,000円利用という身に覚えないないメールが届きました。楽天カードは利用していますけど、Edyは使っていないですし、なんだこれ?不正に利用された?ドキッとした顛末記です。
パソコンの知恵ノート

パソコンからインスタグラムを投稿する方法

パソコンでChromeブラウザからインスタグラムを投稿する方法をご紹介します。デジカメで撮った画像を自分で好きなように加工して投稿したい場合や、仕事でパソコンを使用しながらインスタグラムも投稿したい場合など、パソコンからもインスタが投稿でき...
パソコンの知恵ノート

スマホなしでもインスタグラムを始める!登録とプロフィールの書き方

スマホなしではインスタグラムができないわ、って思っていませんか?スマホがなくても、インスタグラムって始められるんですよ。特別なアプリをインストールしなくても大丈夫。Chromeというブラウザで、始められちゃいます。スマホなしでインスタグラム...
パソコンの知恵ノート

ツイッターをブログに貼り付ける方法と著作権のこと

ツイッターをブログで紹介したいと思ったとき、どうやって貼り付けたらいいのか、疑問に思いますよね。とっても簡単なので気になったツイートで試してくださいね。著作権とのお話もご紹介します。
パソコンの知恵ノート

検索したキーワードを個別に削除する方法 Chrome・IE・Firefox

インターネットで調べものするために、検索窓にキーワードを入力しますよね。すると次に検索するときに、過去に入力した文字列が表示されます。たくさん検索するとどんどん文字列が多くなって、なんだかうざったいなぁ、と思うことがあります。必要なものは残...
パソコンの知恵ノート

パソコンを買い替えたときにインストールしたソフト

パソコンの調子がずっと悪かったんです。なかなか立ち上がらないわ、ウェブサイトの読み込みに時間がかかるわ、すぐ固まるわ、落とすまでにも時間がかかるわ。OSがWindowsvistaという代物でして、windouws10の無料アップデートしよう...
パソコンの知恵ノート

メモ帳の文字コードをANSIからunicodeへ変更する方法

パソコンでメモ帳を上書き保存しようとしたら、文字コードをunicodeへ変更というメッセージが。こんな時は、どんな風に対処したらいいのでしょう。
パソコンの知恵ノート

メモ帳を保存時 メモリ不足のためって?右端で折り返す?復元は?

パソコンでメモ帳を上書き保存しようとしたら、メモリ不足とのメッセージが。こんな時は、どんな風に対処したらいいのでしょう。