いんげんの大きい種類の名称は?保存と食べ方

いんげん 大きい 種類

農産物直売所でいんげんの大きい種類を見かけたんですね。
インゲン豆なのは分かるのですが、何という名前で、どうやって食べたら良いのでしょうか?
いんげんの大きい種類は一体何なのか解明していきたいと思います。

スポンサーリンク

いんげんの大きい種類の名前は何?

いんげんの大きい種類には、モロッコインゲンとジャンボインゲンがあります。

ここでハタと悩んだんですよね。

我が家のはジャンボインゲンなのか、はたまたモロッコインゲンなのか。

モロッコインゲン とジャンボインゲンの違いを考えてみます。

モロッコインゲンとジャンボインゲンの違いは 、さやの厚みの差なんですね。
モロッコインゲンは肉厚ですが、 ジャンボインゲンは薄いです。
とはいっても、並べてみないといまいちわからないっていうところあるんですよね。

やはり長さの長になるのでしょうか。
モロッコインゲンは、巾1.8cm、長さが15~20cm です。
ジャンボインゲンは、巾2cm、長さが20~25cmです。
モロッコいんげんよりひと回り大きいのが、ジャンボいんげんになりますね。

我が家のインゲンは何者なのか。

ジャンボインゲン 保存

まず見かけから調査します。

長さを測ると20~25cmもあります。

いんげんのさやの形には、丸さやと平さやがあるのですが、平さやですね。
ほぼまっすぐで曲がっていません。
すじもほとんどありません。

私はこの豆は、ジャンボインゲンだと思います。

ジャンボインゲンの保存法

冷蔵庫で保存しても傷みやすいので、早く食する方がいいですね。

冷凍保存した場合は、食感はどうしても劣ってしまいます。
凍ったまま煮物にするか、スープなどに入れて使うといいですね。

スポンサードリンク

ジャンボインゲンの食べ方

ジャンボインゲンは、筋がほとんどありませんので両端の硬いところだけとります。
下処理としてはそれくらいで、2~3分茹でます。

強い味があるわけではないので、どんな料理にも使いやすいです。
シャキシャキした食感を楽しんで下いね。

サラダ
ジャンボインゲン サラダ

ごま和え
ジャンボいんげん 胡麻和え

個人的には天ぷらが好き!
ジャンボいんげん 天ぷら

まとめ

直売所などではジャンボインゲンは、一回り大きいモロッコインゲンとして、混同して売られているところもあるようです。

どちらにても、甘み、香りなどどれをとっても美味しい食材ですので、ぜひ食べてみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。



■もっといろんな食材はコチラ■

コメント